No.425 億万長者はブッシュ(またはゴア)を支持

投票日から2週間が過ぎようとする今も、勝者が決まらずに混迷を続ける米国の大統領選挙ですが、そもそもなぜ2人の候補者の得票数がこれほど僅差になるのか、今回のOur Worldでは“ Billionaires for Bush (or Gore) ”(「億万長者はブッシュ(またはゴア)を支持」)と称する団体のホームページをご紹介します (http://billionairesforbushorgore.com) 。ここでは、どちらが大統領になろうと、金持ち優遇策を後押しする両候補の間には大差がないと、皮肉まじりに記述しています。富裕者がいかに米国の民主主義を略奪し、権力のある企業の要求を満たすことへと米国の国家的優先事項を歪めてしまったか、この団体はそれを暴露することを目的としています。是非、お読み下さい。皆様からのご意見をお待ちしております。

億万長者はブッシュ(またはゴア)を支持

 

【 億万長者が支持するブッシュ、ゴアの政策綱領 】

1. ブッシュ(またはゴア)に投票を
 いくつかの政策やネクタイの趣味に多少の違いはあるものの、ブッシュ、ゴア両候補が共に目指しているのは貧富の差の拡大にあることを我々は確信している。両候補とも、政府から補助金を受ける事業で利益を上げるという、これまで苦労して得た個人的経験(ブッシュ:石油や天然ガス、野球場、 ゴア:農業関連産業)を国家の経済政策に適用する。両候補とも、生活費の上昇に見合った最低賃金を引き上げることに反対している。またブッシュもゴアも、手厚い報酬を受けるCEOのいる企業を税金で助けると同時に、勤労所得に対する所得税率よりも、有価証券取引税に対する税率を低くする政策を継続するであろう。ゴア候補は民主党員かもしれないが、金権主義者であることに変わりない。貧富の差の拡大が足りないと思うのであれば、ブッシュまたはゴアに一票を投じて欲しい。
 
2. フォーブズ400社を規制から解放しよう!
 
3. 我々、億万長者は超党派、だから共和党員と民主党員の両方を買収する
 大企業66社がすでに両候補に5万ドル(500万円)以上の献金を行っている。両候補を買収しておけば、我々が敗れることはない。投票日にいかなることが起きようとも、我々はすでに政権の座にある。
 
4. 米国の自由選挙の費用は富裕者が支払う(だから一般市民が支払う必要はない)
 選挙への立候補に要する費用は高くなる一方である。1998年に当選した上院議員は、平均で520万ドル(5億2,000万円)を費やしたのに対し、落選した議員は280万ドル(2億8,000万円)であった。米国民は税金で選挙費用を賄うことを嫌うため(国民1人当たり年間8ドルずつ支払わされていることに疑問を感じている)、誰かがその費用を賄わなければならない。それこそ我々、億万長者の役目である。もちろん、そのためにいくつかの条件があるのだが。

 
5. 大統領を買収しておけば何でも手に入る
 大統領への投資には必ず見返りがある。最高位の人物への投資は収益率が高い。1997年、選択的最低課税(正規の所得税を超えるとき、それに代わって適用される一定率の課税のこと)が廃止されたことを考えてみて欲しい。1995~1997年に行ったわずか1,300万ドル(13億円)の政治献金で、その後10年間にわたり200億~600億ドル(2兆~6兆円)相当の税控除がもたらされることになる。今、大統領に投資しておけば、その後何十年間にもわたる見返りが得られるのだ。
 
6. 富豪の団結
 ブッシュへ一票を。ゴアに一票を。すでに両候補を買収しているのだから、どちらに投票しようがかまわない。我々はすでに勝利を収めている。億万長者が一致団結すれば、決して負けることはないのである。

◇◆◇◆ ブッシュとゴアの比較表 ◇◆◇◆

比較項目                     ブッシュ ゴア
二世議員                       ○ ○
生活費の上昇に見合った最低賃金の引き上げに反対    ○ ○
NAFTA、WTO、IMFなどの企業のための管理貿易に賛成    ○ ○
貧しい子供に対する生活補助の保証廃止に賛成       ○ ○
補助金を受ける事業で金儲け
(ブッシュ:石油、天然ガス、野球場。ゴア:農業関連産業) ○ ○
株価支援のために低賃金維持を行う連邦準備制度の政策に賛成 ○ ○
巨額の報酬を受けるCEOのいる企業に対する補助金政策を継続 ○ ○
企業への何百億ドルもの補助金に賛成           ○ ○
有価証券取引税を勤労所得に対する税率よりも低く維持   ○ ○
小額預金者保護のために作られた大恐慌時代の金融規制の廃止に賛成
                             ○ ○
裕福な企業から過去最高額の政治献金を獲得        ○ ○
これまでの大統領と同様、白人男性            ○ ○
最上位5%の所得階層に属する               ○ ○
ゴルフの腕前は大したことがない             ○ ○
共和党員                        ○  
民主党員                          ○