現在の紛争の原因
経済崩壊。ドル。 金。アメリカ
by Phil Butler
ブラジル大統領のルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバはBRICS諸国に対し、対外貿易においてドルに代わる代替通貨を作るよう呼びかけた。他の専門家たちはジョー・バイデン大統領の政策がアメリカの中産階級を永久に破壊することになると指摘している。このニュースは、中国とロシアがブラジルやラテンアメリカとの関係を強化しているときに飛び込んできた。ブラジルの指導者は、そもそも世界の貿易通貨としての米ドルの存在に疑問を呈し、なぜ各国が自国の通貨で貿易できないのかと問いかけた。
これにより、金本位制が廃止され現在の制度に移行した歴史的瞬間が前面にでてきた。リチャード・ニクソン大統領がコミットメント・メカニズムとしての金本位制の廃止に動いたとき、彼の政権は数十年にわたる相対的な変動と決済通貨を誘導したのである。
1944年のブレトンウッズ国際通貨協定によって金の交換は厳しく制限された。国際通貨基金(IMF)が設立されると、米ドルは世界で最も強力な通貨となった。当初IMFの役割は国際取引を支援することだけだったが、今日見ればわかるように、その機関は本来の目的をはるかに超えている。現在IMFは米国と欧州の一部の国にとって、自国の政策に沿った国や体制に資金を供給するためのレバレッジ機関となっている。例えば、米国はIMFへの拠出金の20%近くを占めている。
金本位制から離脱し続ける主な目的は、政府がお金を無限に印刷できるようにすることであり、その目標は主に2つある。第一に、巨額の防衛予算と不必要な代理戦争は米国が金本位制であればできないことである。第二に、中央銀行を支配する人々は、現在制御不能な国家債務から利子を引き出せない。したがって政府の「全面的な信用と信頼」に裏打ちされたとされる不換通貨、すなわちドルは、嘘つきの政治家や財務大臣がいう価値があるのである。
世界の債券市場{1}を見るとあきらかに深刻なアンバランスがある。現在51兆ドル以上の債務残高を持つアメリカは、中国、日本、ドイツ、イタリア、フランス、イギリス、カナダを合わせたよりも戦争やプログラムの資金調達のために多くの借金をした。アメリカの納税者は世界中の対外債務の40%近くを負担している。そして、短期的、長期的な将来の見通しは改善の余地があるかもしれない。
ジョー・バイデン大統領は、彼の政権がウクライナでロシアに対する代理戦争を行っているのでもっと借りたい。ヨーロッパで最も腐敗した国(ウクライナ)に何十億ドルも流れ込んでいるのだから、 アメリカ人は大恐慌以来の経済的破局の淵に立たされているのである。
ワシントンの超党派政策センターと議会予算局によると、 政府は、今年の夏か秋の初めに、国債保有者、社会保障受給者、連邦政府職員など、すべての人に支払いをすることができなくなるであろう。3月下旬のニューヨーク・タイムズ紙の報道{2}がその状況を概説している。しかしこの問題は多くの専門家が指摘するよりもはるかに深刻である。議員たちがどのように動いたとしても、米国はほとんど克服できない財政問題を抱えている。債務上限を引き上げようが、引き上げまいが、その影響は悲惨なものになるだろう。そして、BRICS諸国が貿易通貨としてドルから離脱すれば……。
多くの専門家は、世界が米ドルを世界通貨準備として使用しなくなればアメリカのドル紙幣は印刷された紙の価値がなくなると予測している。さらに、ドルの価値が著しく低下した場合、クレジットカードや住宅ローンを借りているすべてのアメリカ人は、それらの借金を返済するのが10倍難しくなるであろう。
さらに悪いことに、連邦準備制度が金融の安定を得るために、数百万人の雇用が犠牲になるだろう。RSMインターナショナル{3}の分析によると、中央銀行はアメリカの経済状況を安定させるために不況を「誘発」しなければならないという。そして、より大きな世界社会によってドルが役に立たなくなることはこの分析の要因には含まれていなかった。
要するに、もし私たちがまだ金本位制をとっていたら、これは問題なかったということだ。金本位制は、そうした経済危機や不況のリスクを軽減してくれた。所得水準は地金に裏打ちされたシステムに乗っていた時の方が高かった。さらに重要なのは、金本位制は貨幣の印刷や軍事費の制限に厳しい制限を設けていたことだ。これに関するより多くの直感的真実はこのバロンのレポートが{4}現在の破綻したシステムがどのように生まれたかを明らかにしている。またこの情報は今後何が起こるかを示す予測のようなものでもある。
ドルに対する信頼が失われ、アメリカの海外政策がBRICS諸国などに対してより攻撃的になるにつれ、アメリカの覇権主義の転換期は近づいている。
Links:
{1} https://www.visualcapitalist.com/ranked-the-largest-bond-markets-in-the-world/
{2} https://www.nytimes.com/2023/03/07/us/politics/debt-default-economy.html
{3} https://rsmus.com/insights/economics/how-many-jobs-need-to-be-sacrificed-to-tame-inflation.html
{4} https://www.barrons.com/articles/gold-standard-dollar-dominance-bretton-woods-51628890861
フィル・バトラー(Phil Butler)は、政策調査官・アナリスト、政治学者、東欧の専門家で、『プーチンのプレトリアン』(2017)などの著者。
https://journal-neo.org/2023/04/27/the-impending-economic-collapse-a-cause-of-current-conflict/