No. 1558 WEFのアドバイザー “地球はもはや人口の「大部分」を必要としない”と主張

世界経済フォーラムのアドバイザー

“地球はもはや人口の「大部分」を必要としない”と主張

経済的に「時代遅れ」の人々への救済策の可能性として、ユヴァル・ノア・ハラリは政府による富の再分配を、国内だけでなく世界規模で行うことを提案した。

by Emily Mangiaracina

https://i0.wp.com/www.lifesitenews.com/wp-content/uploads/2022/06/Yuval-Harari-810×500.jpg?resize=609%2C376&ssl=1

ユヴァル・ノア・ハラリ(2022年6月17日 気候変動についてのTED talk – YouTube スクリーンショット)

世界経済フォーラム(WEF)のトップアドバイザーであるユヴァル・ノア・ハラリは、最近、技術の進歩により世界は現在の人口の「大部分を必要としない」と発言した。

ハラリは人気のメディア団体であるTEDの代表、クリス・アンダーソンとのインタビュー{1}でこの大胆な宣言をし、失業者であるだけでなく「役に立たない階級」で溢れるという予測{2}を繰り返した。

ハラリは、政治システムの有力な物語の「主人公」が常に「庶民」であった20世紀とは異なり、21世紀の今、人々は「もはや未来の物語の一部ではない」という。 それどころか、彼らは人工知能(AI)に取って代わられ、ハイテク経済によって居場所を奪われた、とハラリは述べた。

著者で講師であるハラリは、アンダーソンに、未来の経済でAIや高学歴の「技術者層」に居場所を奪われることへの不安が、世界の「自由主義秩序への幻滅と反発」の根底の一部にある、という“仮説”を提示した。

「このようなことが起こっているのは、人々が気づいているからで、そう考えることは正しい。“未来は私を必要としていない・・・もし彼らがいい人なら、ベーシックインカムのようなパンくずを私のところに投げてくれるかもしれない”。しかし自分が搾取されていると感じるよりも、自分が役立たずだと感じる方が心理的にはずっと悪いのだ」とハラリ氏は語った。

「21世紀初頭には大部分の人口を必要としない時代になっている。未来とは、人工知能やバイオエンジニアリングのような、もっと高度な技術を開発することだからだ。」とハラリは続けた。

さらにハラリは、「これらのテクノロジーはますます人間を不要にしていくため」、「有用なのでまだ人がやっていることがあっても」、「人に取って代わることができるようになる」と付け加えた。

ハラリはアンダーソンに対して、AIなどの技術が新しい「より興味深い仕事」を開拓するということは認めつつ、次のように主張した。

    多くの人間がそれらをできるようになるとは思えない。高い技術と多くの教育が必要だからだ。

アンダーソンは、それでも人類は世界経済、あるいは少なくとも社会で、価値ある役割を果たし続けることができる、果たしつづけるべきだとして方法を提案した。

「もう一度、より希望的な観測で話そうとすると、置き換えられる仕事の大部分は、人間らしさの核心に触れない退屈な仕事なのだ」とアンダーソンは言った。

さらに、次のように指摘した。 「一歩下がってみると やるべきことは尽きない」とも述べ、その中には、世界に何百万人といる「孤独な人々」への対応も含まれている。

「人は、孤独な人を孤独でなくするのが得意なのだ。誰でもできることだ」とアンダーソンは述べた。「地域社会は混乱している。どこかに住んでいる人なら、基本的には誰でも、地域をよりよくするために何かできるはずだ。フェンスを塗るとか、ボランティア活動をするとか、何でもできる」。

それに対してハラリは、「地域づくりや子育てなどの活動を、仕事として認識するためには、新しい経済・社会モデルが必要だ」と主張した。

アンダーソンがハラリに、「政府によるさらなる税金の再分配以外にその問題の解決策はないのか」と尋ねると、ハラリは「それは伝統的な政府の役割だ。市場の富の再分配の効率が十分でない場合、これは政府の仕事になる」と答えた。

ハラリは、米国や中国のハイテク企業の利益が、ハイテク先進国ではない国の人々のためになるように、富を世界的に再分配する必要があるとまで言った。

「最大の問題は、国家レベルではなく、世界レベルである。グローバルな問題なのだ」。カリフォルニアのハイテク企業」から「ペンシルベニアの母親」へと富が再分配されることは想像できるが、「ホンジュラスやメキシコ、ブラジル」に富が再分配されるとは思えない、とハラリ氏は述べた。

たまりかねてアンダーソンは、人間にはかけがえのない役割があると指摘し、ハラリに問いかけた。

私たちは宇宙で最も重要なこと、つまり愛、喜び、創造性、そしてあなたが話したような平和の感覚を持てる唯一の存在として、非常に重要な方法でこの物語の中に自分たちを書き戻すことができるシナリオはないのだろうか。

テクノロジーは、私たちの心の奥底にあるものを教えてくれるわけではない。私たちはテクノロジーにそれをさせるべきではないし、私たちが支配権をもち、テクノロジーを心の奥底にあるもののために使うようにしなければいけない。ある意味、テクノロジーと私たちの関係は、(テクノロジーが)知覚を持つものを神と見なすべきで、それはテクノロジーが知らない超能力を持つものなのだ。ちがうだろうか?これはばかげているだろうか?

ハラリはアンダーソンの指摘には直接触れなかったが、それは「この点において最も重要な問題」であり「科学の最大の謎」だとして「感覚と意識の問題」だとした。

ハラリがこの問いを避けたのは、彼の人間観があまり超越的でないことに由来しているのかもしれない。それは彼の「ホモ・サピエンスが世界を支配しているのは、神、国家、貨幣、人権など、純粋に自分の想像の中に存在するものを信じることができる唯一の動物だからだ」という主張{3}に反映されており、これは彼の著書『サピエンス:人類の短い歴史』(2011年)の基幹となる考え方である。

この考え方は、彼の有名な主張{4}である「私たちはもはや神秘的な魂ではなく、“ハッキング可能な”動物である」でも繰り返されている。

WEFの創設者であるクラウス・シュワブの最高顧問であるハラリは、世界はいまや「役に立たない」人間を大量に抱えているという見解を持っており、人間を動物と同等に扱うことを公言しているが、WEFの目的はこうした見解によって形成されているのか、もしそうならどの程度なのか、という疑問がわいてくる。

実際、WEFは間違いなく、人間そのものではなく環境を優先事項の中心に据えている。中絶や避妊に熱心な国連と提携し{5}、WEFのグレートリセットのアジェンダは世界中の人々の生活や福祉を巻き添えにする懸念を引き起こしている。

例えば、WEFは化石燃料源を早々に放棄し、「グリーン」だが高価で信頼性の低いエネルギー源を採用することでエネルギー使用全体を抑制し、その波及効果によって経済全体に打撃を与えようとしている、と主張する人もいる。

このような世界観のさらなる証拠に、WEFは新型コロナのロックダウンを支持し{6}、その結果、失業の波、うつ病の急増、家庭内虐待の増加、その他の有害な影響がもたらされた。実際、WEFは「より厳しい」ロックダウンを要求している{7}。このような世界的な不幸にもかかわらず、温室効果ガスの排出と汚染の削減に効果があるとしてロックダウンを賞賛しているのである{8}。

Links:

{1} https://www.youtube.com/watch?v=w7DohVZS5Yo

{2} https://ideas.ted.com/the-rise-of-the-useless-class/

{3} https://www.ynharari.com/book/sapiens-2/

{4} https://www.lifesitenews.com/blogs/inside-the-disturbing-mind-of-a-prominent-homosexual-atheist-at-the-world-economic-forum/

{5} https://www.weforum.org/press/2019/06/world-economic-forum-and-un-sign-strategic-partnership-framework/

{6} https://www.weforum.org/agenda/2021/08/best-policies-to-fight-pandemics

{7} https://www.weforum.org/agenda/2021/08/best-policies-to-fight-pandemics

{8} https://www.weforum.org/agenda/2020/09/emissions-fell-during-lockdown-keep-that-way/

https://www.lifesitenews.com/news/world-economic-forum-adviser-claims-the-planet-no-longer-needs-the-vast-majority-of-the-population/

https://www.globalresearch.ca/world-economic-forum-adviser-claims-planet-no-longer-needs-vast-majority-population/5790127