No.969 茶番の米政治の裏側で

借金まみれのアメリカ政府がさらに借金ができるように上限を引き上げた。しかしそれが財政赤字の解決にならないことは誰の目にもあきらかだ。オバマ大統領が本当にやりたいのは「このままだとアメリカはたいへんなことになる」という論調を広め、アメリカの社会保障費やメディケアなどを削減するしかないという雰囲気を作りだすことである。

続きを読む

No.968 既に破綻している国、米国

債務不履行となれば債権国に大きな影響が及ぶだけでなく、世界経済にも危機的変化が起きると警告されてきたアメリカは、期限ぎりぎりになって議会が債務不履行を回避することで合意したという。しかし回避されたといっても、アメリカという国がすでに財政的に破綻していることは変わらない現実である。

続きを読む

No.967 生き方を見直す契機に

原発災害が起きなかったとしてもいずれ日本は省エネを真剣に考え、実行していかなければならなかったと思うが、3月11日以降、それは現実として厳しい形で日本にふりかかった。われわれはエネルギーの視点からも、あらためて生き方を見直す機会を与えられたのではないだろうか。

続きを読む