2001年9月11日にアメリカで起きた同時多発テロ事件から7年が過ぎた。そのテロを計画、実行したとアメリカがいうアルカイダのリーダー、オサマ・ビン・ラディンを保護するタリバン政権をアフガニスタンから追い出すという目的で、その翌月から始まったアフガン戦争も7年になる。
月別アーカイブ: 2008年9月
No.837 ミサイル防衛計画の愚
去る8月、北京オリンピックの華々しいニュースに隠れるように、旧ソ連のグルジアが、南オセチアに大規模な攻撃をおこなったという報道がなされた。
No.836 ウォルマートの抵抗
米国最大の企業、スーパーマーケットチェーンのウォルマートは米国最大の雇用主でもある。ウォールストリートジャーナル紙によれば、そのウォルマートが、ストアマネジャーやスーパーバイザーを招集して会議を開き、11月の大統領選挙で民主党政権が成立すれば労働組合が結成されやすくなり、それはウォルマートの従業員にとってよくないことになると伝えたという。
No.835 バブルだった石油文明
原油の高騰で、国際線飛行機の燃油サーチャージが大幅にアップした。原油高騰の影響はそれだけではなく、われわれの生活にいくつも大きな影響を及ぼし始めている。