No.972 弱者切り捨ての裏側で

アメリカのインスティチュート・フォー・ポリシー・スタディというシンクタンクが先月まとめた調査で、企業の最高経営責任者(CEO)が昨年手にした報酬に関する報告があった。アメリカの企業でもっとも報酬の多かったCEO100人のうち25人は、その会社がアメリカ政府に納めた連邦所得税よりも多くの報酬を得ていたというのである。さらにこうした企業の多くは、支払った税金よりも多くのお金をロビー活動に費やしていた。

続きを読む

No.971 復興は信用創造でなく政府貨幣で

昨年上梓した、『アングロサクソン資本主義の正体~100%マネーで日本経済は復活する』でも述べたが、銀行の「信用創造」という特権をなくし、代わって「政府貨幣」を発行することが、日本の、またアメリカやヨーロッパでも問題になっている国家の財政危機の解決策になると私は思っている。

続きを読む

No.970 円高は本当に「悪」か

8月、円高の史上最高値を更新しそうな中、日本政府は単独で4.5兆円規模の円売り・ドル買い介入をおこなった。この為替介入によって一時円相場は下がったものの、最終的には何事もなかったかのように値を戻した。4.5兆円というのは、1日の円売り介入として最大であったという。

続きを読む