私がブータンという国のことを知ったのは今から10年以上前になる。ブータンは1971年まで鎖国状態にあり、主要産業は農業と牧畜業で、国民は民族衣装を身にまとい、鎖国をやめた後も国民が純粋な精神を維持することを国王は優先した。そのために国民総生産(GNP)ではなく、国民総幸福(グロス・ナショナル・ハピネス=GNH)、すなわち物質的な富や物やサービスを増やすのではなく、国民の幸福を最大限に導くことをブータン国王は国家の目標に掲げたのである。
続きを読む
月別アーカイブ: 2014年6月
No. 1077 米が世界を植民地化
ウクライナ問題で軍事介入したロシアをアメリカが強く非難し、先のオバマ大統領訪日時には安倍首相もロシアに対してアメリカと協調行動を取ることで合意した。
続きを読む
No. 1076 増税の影響は想定内?
消費税が8%になった。甘利経済財政担当大臣は4月早々の記者会見で、消費は大きく落ち込んではおらず、増税の影響は想定内だと述べたという。
続きを読む