No.507 グローバル化という名の戦争(3)

前回に引き続き、オーストラリア国立大学の教師、マイケル・マッキンレーが2001年2月23日に、イリノイ州シカゴで開かれた国際論協会第42回年次大会で発表した論文の抄訳をお送りします。この論文は、新しい貧富の差の特質およびその規模について触れるとともに、グローバル化が理論も実践も、大きな戦争に匹敵する破壊力を持つと述べています。なお、英文で全文をお読みになりたい方は、下記のURLをご参照下さい。

http://www.isanet.org/archive/McKinley_Triage.html (原文タイトル:”Triage: A Survey of the New Inequality as Combat Zone” 選択:戦闘地域としての新たな格差の調査) 皆様からのご意見をお待ちしております。

続きを読む

No.506 グローバル化という名の戦争(2)

前回に引き続き、オーストラリア国立大学の教師、マイケル・マッキンレーが2001年2月23日に、イリノイ州シカゴで開かれた国際論協会第42回年次大会で発表した論文の抄訳をお送りします。この論文は、新しい貧富の差の特質およびその規模について触れるとともに、グローバル化が理論も実践も、大きな戦争に匹敵する破壊力を持つと述べています。なお、英文で全文をお読みになりたい方は、下記のURLをご参照下さい。

http://www.isanet.org/archive/McKinley_Triage.html (原文タイトル:”Triage: A Survey of the New Inequality as Combat Zone” 選択:戦闘地域としての新たな格差の調査) 皆様からのご意見をお待ちしております。

 

続きを読む

No.505 グローバル化という名の戦争(1)

今回から3回にわたり、オーストラリア国立大学の教師、マイケル・マッキンレーが2001年2月23日に、イリノイ州シカゴで開かれた国際論協会第42回年次大会で発表した論文の抄訳をお送りします。この論文は、新しい貧富の差の特質およびその規模について触れるとともに、グローバル化が理論も実践も、大きな戦争に匹敵する破壊力を持つと述べています。なお、英文で全文をお読みになりたい方は、下記のURLをご参照下さい。

http://www.isanet.org/archive/McKinley_Triage.html (原文タイトル:”Triage: A Survey of the New Inequality as Combat Zone” 選択:戦闘地域としての新たな格差の調査)  皆様からのご意見をお待ちしております。

続きを読む

No.503 報道の自由

今回のOWでは、報道には昔も今も公正さや中立性というものがないと述べた、元『ニューヨーク・タイムズ』紙記者のジョン・スウィントンの有名な引用をお送りします。是非、お読み下さい。皆様からのご意見をお待ちしております。

続きを読む