No.786 短時間労働の選択肢

6月11日に内閣府が発表した1~3月期の国内総生産(GDP)速報によると、物価変動の影響を除いた実質GDPは昨年10~12月期比0.8%増、年率換算で3.3%増で9四半期連続のプラス成長となり、景気は戦後最長の拡大を続けていると報道された。

続きを読む

No.784 ミツバチの警告

6月にドイツでサミットが開かれたが、その前に、安倍首相は日本政府の地球温暖化対策の目標を盛り込んだ提案「美しい星へのいざない」を明らかにした。それは2050年までに世界全体の温室効果ガス排出量を現状から50%減らすことを世界共通目標とする、というものだ。「美しい国」も安倍首相のフレーズだが、今回も使っており、どうも「美しい」が好きらしい。中国語で「美国」は米国を指すと聞いたことがある。まさか日本を米国のようにしたいがために使っているのではないだろうが、政策をみるとそうであってもおかしくはない。

続きを読む