昨年暮れ、ロシアのプーチン首相は政府機関に対して「オープンソース・ソフトウェア」の導入を促す20ページにわたる命令書に署名をした。
月別アーカイブ: 2011年2月
No.947 不公正もたらす“自由”
今年にはいってから、日本政府は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加を強力に推進する活動を開始している。
No.946 昨年のベネズエラ豪雨
今年に入って鳥取はじめ日本の中西部地方では2メートルに迫る記録的な豪雪にみまわれたが、一方南半球ではブラジルやオーストラリアで大洪水が起きている。昨年はベネズエラも豪雨によって大きな被害を受けた。
No.945 最高水準の食料価格指数
新年早々、国連食糧農業機関(FAO)は昨年12月の食料価格指数が過去最高水準であったと発表した。昨年12月の食料価格は前年同月比で25%上昇、特に中国で需要が拡大していること、またロシアで起きた干ばつも影響しているという。