毎年スイスで開かれる世界経済フォーラム年次総会、通称ダボス会議は、世界の知識人や政治家、多国籍企業経営者やジャーナリストなどが招待され、世界が直面する重大な問題について議論する場となっている。
続きを読む
月別アーカイブ: 2016年3月
No. 1142 高額紙幣廃止の話
2月、欧州中央銀行の総裁が500ユーロ紙幣の廃止を検討していることを明らかにした。その理由は、違法な活動など犯罪に使われるケースが多いためだという。これに合わせるかのように、米クリントン政権下で財務長官を務めたローレンス・サマーズ氏が、ワシントン・ポスト紙に「100ドル札を廃止する時がきた」と題する記事を掲載した。
続きを読む
No. 1141 ベーシック・インカム
昨年、フィンランドが福祉政策として、ベーシック・インカム(最低限所得保障制度)の導入を検討していると報じられた。
続きを読む
No. 1140 日銀マイナス金利導入
1月29日、日銀は金融政策決定会合を開き、追加緩和策として、民間銀行が日銀に預けている一部の資金に0.1%の手数料を課す「マイナス金利」導入を発表した。必要であればさらなるマイナス金利を進めるという。
続きを読む