No. 1455 西側世界がナチズムに変わりゆく様を見る

西側世界がナチズムに変わりゆく様を見る

トランプ大統領の言論の自由はツイッターの所有者次第

by Paul Craig Roberts

例外的で絶対必要なアメリカ合衆国で、元アメリカ大統領が憲法で保障された言論の自由を民間の通信会社によって否定されるとはどういうことなのだろうか? 続きを読む

No. 1454 2回ワクチン接種を受けた人が新型コロナで死亡する確率は未接種者の約3倍

2回ワクチン接種を受けた人が新型コロナで死亡する確率は未接種者の約3倍    ワクチン効果はマイナス166%に低下

By The Exposé on April 25, 2022

英国健康安全局が発表した公式データによると、新型コロナワクチンが死を防ぐ効果は40~49歳でマイナス121%、80歳以上でマイナス166%まで低下することが確認された。 続きを読む

No. 1453 ウクライナ戦争は今、米国の戦争か?

ウクライナ戦争は今、米国の戦争か?

by Patrick J Buchanan

ロシアの将軍の殺害と巡洋艦モスクワの沈没を手助けしたことを公に自慢することで、米国はロシアのプーチン大統領を愚弄している。米国はプーチンを刺激し、米国に対して報復するように仕向けることは、米露戦争が拡大し、第三次世界大戦に発展する可能性を高めている。 続きを読む

No. 1451 今、資本主義が“ロックダウン”(社会の囲い込み)と“医療”の専制が必要な理由

今、資本主義が“ロックダウン”(社会の囲い込み)と“医療”の専制が必要な理由

by Ted Reese

資本主義は、商品生産労働を機械の自動化に置き換えることによって自らの廃絶に向けて動いているため{1}、資本の収益性はますます低賃金、公的債務、国家命令、富と権力の集中に依存するようになる。 続きを読む

No. 1450 日本は自国の制裁とウクライナ政策で苦しんでいる

日本は自国の制裁とウクライナ政策で苦しんでいる

By Vladimir Danilov

米国のロシア恐怖症の命令に無謀にも従った結果、日本はますます多くの問題を経験しつつある。さらに、日本政府が新たな反ロシア制裁{1}を採用し続けていることでこれらの問題は急速に深刻化している。 続きを読む

No. 1449 ”This is This”

“This is This”

市民としての尊厳を失うことと、国を完全に失うこととは別物だ……

by James Howard Kuntsler

 

“This is this”。ディ・ニーロ演じる「マイケル」は、映画『ディア・ハンター』(1978年)で、カザール演じる「スタン」に、手にした弾丸の形而上学を説明したことで有名だが、この映画を見ていたほとんどの人がその不可解な言葉の意図を理解した。同様に、イーロン・マスク演じる「イーロン・マスク」は、米国の毛沢東主義の経営者軍団に「言論の自由は、言論の自由だ」とTwitterがイーロンに降伏した一週間後に、あたかも左派が言葉の一部を理解していなかったかのように説明した。(どうやら全部わからなかったらしい)。 続きを読む

No.1448 キリスト教の衝突

キリスト教の衝突

なぜヨーロッパはロシアを理解できないのか

by Pepe Escobar

西ヨーロッパの人々は、正教会と東方キリスト教徒をサトラップ(王国の守護者)と大勢の密輸業者だと見ており、正教会は十字軍を世界征服を企む野蛮な侵略者だと思っている。 続きを読む